図面がなくても現物でも再生可能!平歯車、かさ歯車、はすば歯車、ウォームギア、内歯車、ラック&ピニオン等様々な歯車の復元再生が可能
70年超の歴史を持つ伊藤歯車製作所の歯車加工ノウハウを基に、 摩耗・破損した現物から歯車の要目を解析、好適に復元・再生いたします。 図面がない現物からの歯車加工も、熟練の知識と技術で製品化します。 品質にこだわり、オーダーに合わせた歯車を製作いたします。 【特長】 ■歯車を計測してお客様の寸法に合わせて復元・再生可能 ■歯の枚数変更、軸直角を歯直角に変更するなど設計の改善提案も可能 ■スピーディーな見積もりと精度の高い歯車の提供ができる ※詳しくはPDFをダウンロードいただくかお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【歯車 加工品一例】 ■歯車研削 ■歯切加工 ■旋盤加工 ■フライス加工 ■複合旋盤加工 ■スロッター加工
価格帯
納期
用途/実績例
【実績】 ■産業機械 ■減速機などの設備 ■撚線機 ■量産設備の機械 など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1951年(昭和26年)に岸和田の上野町東、法務局の隣で歯車工場を創業し、 当時は泉州地方の地場産業である紡織の機械部品としての歯車加工が主な仕事でした。 その後、それまで主流であった部分加工のみの仕事から、工程管理が必要となる 材料共全加工の歯車の製造が主体となっていき、今では材料共全加工が約6割、 部分加工のみが約4割となっています。 これからも歯車を通して培ってきた確かな技術力を継承し、さらにその力を どう磨き上げるのかを日々探究してまいります。 そしてその技術力でつくりあげた製品をお客様に届けることが、わたしたち自身や 世の中すべての人たちの生活を豊かにしていくのだという強い思いを持ち、 今後ますます成長する企業へとなっていきたいと考えています。