【書籍進呈中!】自社の魅力や強みをうまく伝えられていますか?違いが分かりにくい商材の選ばれる理由をつくるUSPマーケティング
当社は、「USP(独自の価値)」を見つけて、売上やブランド力を高めるご支援をしております。 多くの企業のマーケティング施策が成果を出せない理由は、 「自社が選ばれる理由(USP)」を明確に伝えられていないことにあります。 USPとは、他社にはない自社ならではの強みであり、顧客がその商品を選ぶ決め手となる要素です。 USPを作らずに広告や施策を行っても、効果は上がりにくいのです。 実際に、USPを軸にしたメッセージ戦略で大きく業績を伸ばした事例もあります。 まずは自社のUSPが明確か、そしてそれをお客様にしっかり伝えられているかを見直すことが、 マーケティング成功の第一歩です。 現在、「間違いだらけのWebマーケティング」という書籍を進呈中です。 詳細はカタログをご確認下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、世界中のマーケターが重要だという「USP」に関して研究&実践を行い、成果結果を出して来たマーケティング支援企業です。 ほとんどのマーケティング施策は、1丁目1番地で自社商材の「選ばれる理由」をワンメッセージで伝えることができていません。だから期待した成果が出ていません。その場合は、自社商材が次の6つのうちのどの段階に当てはまるかを考えてみて欲しいのです。 A:自社商材の選ばれる理由がわからない B:自社商材の選ばれる理由をなんとなく自覚している C:お客様に圧倒的に選ばれる理由を自覚している D:圧倒的に選ばれる理由を一回聞いたら記憶に粘るワンメッセージに仕上げている E:ワンメッセージを各マーケティング施策の一丁目一番地で伝えている F:Eの状態を駆使して期待する成果を出している Fの状態になっていない場合は、「USP」づくりを検討してみて欲しいのです。 “期待した成果が出ていない"“現在頼んでいる支援先に対するセカンドオピニオンが欲しい"等、初期ご相談は無料にて承ります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。