果菜・葉菜栽培を楽しめる!手軽でスタイリッシュな家庭用水耕栽培キット!
果菜・葉菜栽培を楽しめるマス型水耕栽培キット。 マス型のシンプルなシルエットの水耕栽培キット「ホームハイポニカMASUCO(マスコ)」。 白を基調としたデザインで利用場所に合わせたコーディネートでも楽しめます。 マルチパネルは果菜用と葉菜用の2種類が付属しているので、トマトやレタスなどさまざまな植物を水耕栽培でお楽しみいただけます。 ポイント 1.根を元気に育てられ、それに比例して植物の地上部も元気に生育します。生長が早く、病気に強い植物を栽培することが可能です。 2.種からの栽培はもちろん、ポット苗を使った栽培でもご利用いただけます(利用時は土をきれいに洗い落してください)。 3.果菜用マルチパネル(1株穴)と葉菜用マルチパネル(5株穴)が付属しており、野菜や観葉植物などさまざまな植物の水耕栽培に対応しています。 4.ポンプは常時稼働させて栽培を行います。ポンプの消費電力は8ワットで、1ヶ月連続運転した場合の電気料金は150円ほどです。(地域によって変動します)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【育てられる植物の一例】 ミニトマト・ピーマン・キュウリ・メロン・スイカ・イチゴ・ミズナ・コマツナ・サニーレタス・ベビーリーフ・ペチュニア・ビオラ・パンジー・バジル・タイム・ミント・ルッコラ・クレソンなど 【商品名】 ホームハイポニカMASUCO(マスコ) 【外形寸法】 約40cm×39.6cm×26.3cm 【重量】 約5.3kg 【液肥容量】 約20L 【消費電力】 8W(50/60HZ) 【付属品】 ハイポニカ液体肥料(500ml)・果菜鉢・鉢カバー・支柱枠・うき・仕切り板・果菜/葉菜プレート・給液カバー・液肥タンク・栽培槽・液肥槽・循環ポンプ・チューブ・水位調節管・空気混入器・果菜、葉菜用スポンジ
価格情報
関連リンクURLからご確認ください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
家庭用水耕栽培キット
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
近い将来、海に住む魚より海に流れでるプラスチックの方が多くなるといわれ大きな問題となっています。 当社では、10年以上にわたり検討を進めてきたバイオプラスチックの経験とノウハウで、生分解性プラスチックの特長を活かした 「サスティナブルな社会」と「プラスチックごみゼロ」の実現にお応えします。 様々な成形方法、成形品に幅広く対応可能ですので、 ご要望の際は、お気軽にご相談下さい。 ●ハイポニカ事業 ハイポニカは、植物が本来持っている「生長力」を最大限に引き出すことができる「植物の生命」の研究を基礎とした革命的な栽培技術です。 小規模から始められる法人向け商品のほか、手軽にはじめられる個人向け商品を取り扱っております。 法人向け商品では導入サポート・アフターフォローも充実!