脱マンネリ!「内部監査」の有効性を高めて改善に役立てるポイントを解説
当社は、「改善に役立つ"内部監査"の実施方法とは?」ウェビナーを 開催いたします。 ISOマネジメントシステムを運用する上で欠くことのできない「内部監査」。 ですが「社員のモチベーションが低い」「形式的になっている」など、 内部監査に対して悩んでいる組織も少なくありません。 そこでこのセミナーでは、内部監査を実施する上でのポイントを事例を 交えながらご紹介します。内部監査を通じてもっと仕組みを改善させたいと お考えの経営者様、管理責任者様に好適な内容です。 【実施概要(抜粋)】 ■開催日程 ・2025年7月10日(木) 14:00~(約45分、録画配信) ・2025年8月28日(木) 14:00~(約45分、録画配信) ・2025年9月11日(木) 14:00~(約45分、録画配信) ■開催方法:Zoomを使用したWebセミナー ■参加費用:無料 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【このような方におすすめ】 ■会社の業務の仕組みをより良くしたいとお考えの経営者様 ■会社の仕組みづくりや社員教育を任されている責任者様 ■ISOのマネジメントシステム規格に関心をお持ちの方 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
-