感度と特異性に優れるリアルタイムPCR検出により、特定原料の有無を測定します!
食品に特定の原材料が含まれているか、また意図しない交差汚染が生じていないかを、DNA分析によって判定します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
弊社は高精度な「リアルタイムPCR法」の採用と、検査工程の自動化の推進により、科学的に中立かつリーズナブルな検査を実現しました。 食品の表示確認や品質管理等に、ぜひご活用ください。 【ご利用方法】 検査したい品目を当社WEBサイト内「検出品目一覧」から選び、検査コードを検査依頼書に記載してください。1つの検体に対して、複数の品目をご選択いただけます。 また、ご要望の多い品目を組み合わせた「検査パッケージ」もご用意しておりますので、ぜひご活用ください。 ご希望の品目がリストにない場合は、お問い合わせよりご相談ください。
価格情報
基本技術料 15,000円(DNA抽出および対照群の測定を含む)に、検出品目ごとの測定料 5,000円を加算した金額になります。 基本技術料 15,000円 + 検出品目数 × 測定料 5,000円 (すべて税抜) (料金例) 1検体、1検出品目の場合 : 20,000円 1検体、4検出品目の場合 : 35,000円 2検体、4検出品目の場合 : 70,000円
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
※標準3営業日。検査結果をお急ぎの場合は、50%の割増料金にて至急対応が可能です。
用途/実績例
・食品表示の適正性確認(具体例:「牛100%ハンバーグ」と表示された商品に、牛以外の原材料が含まれていないか) ・異種原材料の混入の確認(具体例:「トマトピューレ」に意図しない小麦が混入していないか) ・清掃実施後の食品残渣の有無の確認(具体例:製造ラインのふき取り検査) ・ハラールやヴィーガン食品の品質保証 ・品質トラブルやクレーム品への対応 ・新製品開発時の品質管理
企業情報
当社は、遺伝子分析を専門とする食品検査サービスの提供を行っている 会社です。 専門機関としての技術力と使命感を持ち、そして「遺伝子でこんなことまで 分かるんだ」と皆さまを驚かせることを大切にしています。 そのため、一般的な検査だけでなく、手間のかかる高度な検査や少し マニアックな検査にも挑戦し、DNA分析の可能性を追求しています。 「食」の安心・安全に取り組む皆さまに、より良い未来をお届けできるよう、 私たちは全力で取り組んでまいります。