【紫外線検出方式】&【非防爆構造】炎センサーとして世界で初めて認定されました!
【FM認証とは】 FM認証とはアメリカに拠点を構える保険会社が運用している独自規格であり、 製品に対する安全性や性能をハードウェア・ソフトウェアといったあらゆる面から 試験し評価を実施します。 特定の基準に合格したセンサーには「FM Approved」の認証マークが与えられ、 製品の高い信頼性が証明されます。 当社はこの厳しい試験をクリアし、非防爆型の紫外線検出方式炎センサーとして 世界で初めて承認されました。(2024年10月現在) 製品規格が少ないとされる炎センサーの中でこの認証を取得していることは、 製品の品質・安全性をより確かなものにします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
※詳しくは弊社までお問合せください。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
【用途】 ■屋内一般設備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私どもは起業当時、本社のある岡山の地場産業である備前焼を中心とした陶芸用電子機器の製造・販売をしておりました。 長年にわたり培った炎を管理・監視する技術は紫外線応用機器(炎検出センサー)として形を変え、炎検出センサーを主体としたセンサーメーカーへと移行を図ります。 屋外で使用出来るものとしては世界最小サイズにもかかわらず、最高性能(ライター程度の炎であれば10m離れて、1mほどの火柱であれば70m離れて最短0.5秒で検出する事が可能)を有しております。 紫外線は自然環境化において太陽光と炎のみにしか含まれません。 その太陽光と炎に含まれている“紫外線を分離する技術”により、屋外でも太陽光による誤報を受けることなく利用することができる炎検出センサーを開発しております。 この技術を応用する事で人命救助を目的とした従来の火災報知器(熱感知器、煙感知器)とは異なり、めったに有ることではありませんが火災が発生しました時の企業様の資産を守る事を主目的した商品作りをしております。