プレス機のワークセットを協働ロボットで自動化!
多くの金属加工現場では、作業者がプレス機の前に立ち、1個ずつ部品を投入し、成形された部品を取り出すという作業が日常的に行われています。我々は人が手作業で部品のセットと取出しを行うような単発プレスと呼ばれる工程に協働ロボットを使った自動化システムを導入しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・協働ロボットは移動式ベースに搭載されており、プレス機との連結・切り離しが容易。使用しない際は他の工程へ転用可能です。協働ロボットのブランドはDOBOT CR10を使用しました。 ・ロボット架台にはセーフティレーザーセンサーがついており接近する人を即座に検知して、動作の低速化や停止を自動的に切り替えることができます。 ・**ワークストック治具(供給側)**に部品をあらかじめセットしておき、ロボットがそこからワークを取り出してプレス機に投入します。 ・取り出し側には検査治具を配置し、加工後のワークをロボットが取り出して自動で検査を実施。良品と不良品を判別して排出します。 ・検査治具にはセンサーが組み込まれており、不良を検知するとロボットがエラー信号を読み取り、周辺へ通知を行うことで自動的な選別・記録が可能です。
価格帯
1000万円 ~ 5000万円
納期
※約5~6カ月
用途/実績例
ロボットにより部品のセットと取出し、検査が自動化されるため単発プレ作業に常に人がついている必要が無くなります。
企業情報
当社では、各種製造設備の設計、各種製造設備のエンジニアリング・ グラフィックデザインや、人材育成事業などの事業を展開しています。 その他、産業用ロボットに“生命”を吹き込むティーチング作業で設備の 効率化を目指す、ロボットティーチング、メンテナンス請負及び、 派遣も承っております。ご要望の際はお気軽にご相談ください。