耐摩耗・耐応力・高分散。PI-Cが水処理の効率を変える。
■製品説明PI-Cは円柱状の不活性ポリマーで、Fluidliteプロセス(充填または部分的に充填された、上向き逆流モードで操作される流動床)に最適化されています。 ●最適な比重を持ち、安定した運転が可能●摩耗や機械的応力に強く、長寿命 ●コレクターシステムのストレーナー詰まりを防止し、常にスムーズな流れを確保 さらに、逆流再生段階で再生剤の分布を改善する効果を持ちます。また、下向きプロセス+上向き再生の組み合わせにも使用でき、再生中にストレーナーを保護し、運転時の流量分布を改善します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・基材:PP(ポリプロピレン) ・形状・外観:円柱 粒子サイズ ・長さ:1.4mm ±0.1 ・直径:1.3mm ±0.1 性能データ ・見掛け密度:約500–570 g/L ・比重:880–920 g/L ・使用温度:最大100℃ ・耐摩耗性:99.5% ・溶出物:0.3%
価格帯
納期
用途/実績例
■Fluidliteプロセス ・充填または部分充填された流動床 ・上向き逆流モードでの運転に最適 ■イオン交換樹脂床の安定化 ・樹脂微粉によるストレーナーの詰まりを防止 ・コレクターシステム内での流動を確保 ■再生工程の効率化 ・下向き再生工程において再生液を均一に分配 ・ストレーナーを保護しながら安定した再生を実現 ■ダウンフロー処理 + アップフロー再生のプロセス ・再生時にストレーナーを保護 ・サービスタイム中の流れ分布を改善
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
PI-C | 円柱状不活性樹脂 |
PI-S | 球状ビーズ不活性樹脂 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
水の高純度化、高機能化技術を極めて、求められる水をご提供する。 私たちオスモは、”水の高純度化、高機能を極めることでお客様に貢献する”をモットーに事業展開しています。 半導体工場やディスプレイ工場などのエレクトロニクス業界、食品工場、病院、研究室など、幅広い分野において、お客様が必要としている”水を造るシステム”をご提案しています。 また、離島や水の課題を持つアフリカの国々には、ミネラルウォーターの製造装置を提供しています。生活水を作り、守るのオスモの仕事です。 さらに、これまで約40年にわたりつちかってきた水処理の技術とノウハウを、環境保全につながる機器にも展開。世界で問題視されているマイクロプラスチックによる海洋汚染にも、マイクロプラスチックを除去するろ過装置で対応しています。 環境保全に欠かせない排水処理設備やリサイクル設備など、水処理装置と同様、販売と設置、メンテナンスと通して、より多くのお客様に貢献していきたいと考えています。