低価格ペレット式3Dプリンター
ペレットから直接3DプリントできるFGF 3Dプリンターです。 素材開発や安価で大きな造形をすることに向いています。 また、再生ペレットにも対応していますので工場で排出される余剰なプラスチックの再利用が可能です。 他の3Dプリンターで造形した際のブリムやラフト、サポートなども専用のシュレッダーで粉砕することにより再度造形が行えます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
技術:FGFペレット直接造形 造形サイズ:500*500*400mm 機械サイズ:765*890*1040mm 供給構造:スクリューロッド押出 ノズル:シングルノズル ノズル径:0.4 ~ 2.0mm(オプション3.0mm) 積層厚:0.2 ~ 1.0mm ヒートベッド温度:≤120℃ ノズル温度:≤420℃ 電源電圧:AC100-240V 定格電力:1.45KW 粒子径:2 ~ 5mm 印刷材料:PLA/PETG/PETG+10%GF/ABS/PA6/PS/GPPS /PP/PP+30%GF/TPE/TPV/TPU/15-5PH等複合材料 スライサーソフト:Creality Print, Simplify3D, Curaなど 印刷速度:0 ~ 220mm/s ファイル形式:STL/OBJ/AMF/3DMF
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
新素材開発、再生プラスチックでの造形、500mm角の大きな造形
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社システムインナカゴミは、コンピュータ機器、 コンピュータ周辺機器の販売を行っております。 先端の技術を誰にでも簡単に使えるように、 「利用するための技術」を提供します。