ロジックアナライザモジュールを組み込むだけでアナログ信号とロジック信号を同時に解析できます。
デジタルストレージオシロスコープGDS-2000Aシリーズは、300M/200M/100M/70MHzの広帯域と最高2GS/s(*)のサンプルレートと独自のVPOテクノロジーによる高速データ処理で、80,000波形/秒の高速波形更新レートを実現。 豊富なトリガ機能との組み合わせで、ジッタの観測や、グリッチ、ラントパルスなど頻度の少ない波形や高速に変化する波形解析を容易にします。発生頻度に応じた輝度階調表示も可能で、視覚的にわかりやすくアナログオシロスコープのように観測できます。 ロジックアナライザ、ファンクションジェネレータ、LAN/VGAなどの豊富なオプションモジュールを用意しています。 ロジックアナライザモジュールを追加すると8CH/16CHのロジックアナライザとしてシリアル/パラレルのロジック解析も可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●最高サンプリングレート:2GS/s(ハーフチャンネル時)、1GS/s(全チャンネル) ●2Mポイント(ハーフチャンネル時)、1Mポイント(全チャンネル) ●垂直/水平スケール:垂直感度1mV/div~10V/div、水平時間1ns/div~100s/div ●セグメントメモリ機能:メモリを最大2048セグメントに分割 ●ロジックアナライザ:オプションモジュールを組み込むことで最高500MS/s、2Mポイント/chの 8CHまたは16CHのロジック信号とアナログ信号を同時に観測できます ●サーチ機能:検索条件を設定することで条件に一致したイベントにマーカを設定可能 ラント信号やパルスなど簡単に検索可能 ●無償のアプリケーションファイルによりシリアルバス解析・トリガ機能を追加可能(UART/I2C/SPI/CAN/LIN) ●自動測定:36種類(ゲート機能可能) ●演算機能:+,-,÷,×,FFT,FFTrms,ズームFFT,微分,積分,ルート演算 ●8インチSVGA(800×600)カラーTFT液晶ディスプレイ ※300MHz機種は販売を終了しました。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
詳細はカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
テクシオ・テクノロジーは、直流安定化電源および電子・電気計測器のメーカーです。 トリオブランド、ケンウッドブランドの計測機器も含めると、事業としては50年以上の歴史と実績があります。 取り扱い主力商品は直流安定化電源、電子負荷装置、オシロスコープ、マルチメータ、ファンクションジェネレータなど定評のある汎用計測機器を始め、 お客様の個別ニーズに対応した特注電源装置など、次世代の為の価値ある電源・計測機器を創造し、 お客様の製品開発から生産・修理までサポートしていきます。 ◆営業所 東日本営業所(横浜)、北日本営業所(さいたま)、中日本営業所(名古屋)、西日本営業所(大阪)