培養後の液から菌体を連続濃縮・回収可能。液の清澄目的にも適用可。小型〜大型機を揃え、SIP対応の密閉仕様も選択可能。
『自動排出型遠心分離機 ADSシリーズ』は、菌体や藻類の培養液の濃縮・清澄工程において、培養菌体の濃縮回収用途や、培養後の液の清澄目的で使用が可能です。 連続処理が可能なため、生産効率の向上に貢献します。標準仕様でCIP対応可能で、分解洗浄を自動で行えるため省人化にも貢献。 ラボ用の小型機から大量生産用大型機までラインナップしており、簡易密閉仕様でSIPによる蒸気殺菌も可能です。 弊社工場、またはお客様の現場にてラボ機でのテストも可能です。国内メーカーなので、サービス対応も迅速に行います。 【用途】 ■菌体培養液中の菌体の濃縮回収 ■培養液の清澄。セラミックフィルターの負荷軽減、生産効率の向上 ■小型機は50L/H程度の小スケールプラントも対応。大型機では数千~10000L程度まで対応可能 ■迅速なサポート体制を構築 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
・乳酸菌培養液中の菌体濃縮 ・微細藻類の濃縮回収 ・培養液中の菌体除去 等 具体的な内容についてはカタログをご確認の上、担当営業と確認ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
斎藤遠心機工業株式会社は、幅広いニーズにお応えする遠心分離機メーカーです。設計から加工・組立・検査・納品まで、一貫したシステムで精度の高い製品を製作しています。長年の経験とノウハウ、幅広い技術・技能でお客様のニーズに合った信頼性の高いマシンを製作いたします。 「こんなものを分離したい」、「他社では断られたけど、御社でできない?」、「海外メーカーから国産メーカーに切り替えたい」 気になる事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。