光毒性試験を正確・効率的に ― ROSアッセイ石英反応容器
医薬品、化粧品の原材料の光毒性試験は、従来動物実験で実施され、正当な結果が得られないことが多くありました。 その代替の試験法として、化学物質の光反応性試験(ROSアッセイ)用光源装置を用いて、試薬に疑似太陽光を当て活性酸素をマイクロプレートリーダーで検出する方法が用いられています。 弊社では「ROSアッセイ 石英反応容器(quartz reaction container)」を製造、販売しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■セット内容 ・透明石英ガラス角板 127(W)✕86(D)✕3(t)mm ・SUS製パレット ・樹脂シート(2種類) ・クランプ板 ・ローレットネジ ・ワッシャー ※マイクロプレート(96ウェル)は含まれません。 ■外形寸法 166(W)✕86(D)✕32(H) mm(突起物含む)
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 光毒性試験において、96ウエルのプラスチック蓋による照射量の減弱と反応液の蒸発を避けるために、本製品をご活用ください。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
オザワ科学株式会社は、科学機器・光学機器・環境機器・計測システム機器などを扱い、研究開発を支援する技術・情報の専門商社です。また、長年の経験・築き上げられたノウハウを基に、お客様専用の検査・評価試験器や、ユーザーニーズから派生したオリジナル商品の製作・開発を行っています。IT・バイオ・環境エネルギー・ナノテク材料分野などの研究開発のお役に立つように、提案営業を心がけております。