JISZ0310:2016MA モイスチュアブラスト
乾式ブラスト装置に組み合わせるウェットブラストユニットになります。 研削材が湿る程度でブラスト後、水が地面にほとんど残りません。ブラスト直後から乾燥が始まります。 従来のエアーブラスト装置に取り付けて使用可能です。 手元のノズルアダプター部にて水量のON/OFF、水量の微調整が可能です。 微量調整により100~200CC/分の水量にしぼることができます。 プランジャーポンプにて昇圧(10:1)し、高圧で水を噴射します。長距離ブラスト(300m~)にも対応します。 防錆剤の併用もできます。 別置きダイアフラムポンプにより、水槽などの溜め水を利用することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
モイスチュアブラスト 必要動力 ・必要コンプレッサー 15馬力以上 ※別途乾式ブラスト装置用に50馬力以上のコンプレッサーが必要です ・水源(水タンク等ご用意ください) ・乾式ブラスト装置 15mセット セット品構成 ・モイスチュアブラスト 本体 1台 ・ウェットアダプター 1ケ ・高水圧ホース15m 1本 ・給水用ダイヤフラムポンプ 1式 ※別途接続に50mmスレッドのブラストノズル、ノズルホルダーが必要になります
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
橋梁ブラスト、プラント系、造船ブラスト関係の複数社に納入
詳細情報
-
モイスチュアブラスト設置例
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
関東アスコンは、エアーブラストタンクおよび関連装置の販売を行っています。 エアーブラストタンクは素地調整用ブラスト処理方法に用いる装置で、 ISO8504-1、ISO8504-2及びJISZ0310の規格に則っています。 ブラスト処理を行う際の安全用保護具や、エアーブラストの圧力を 測定するキットの取り扱いもあり、また正しいブラスト処理について 学びたい方は、レクチャーを実施いたしております。 ブラストマシンのことなら、まずは当社にお気軽にご相談ください。