「カッターナイフの刃はいつ交換すればいいの?」とお悩みを解決!
カッターナイフの刃はどのタイミングで交換すればいいかわからない! そんなお問合せをいただきます。 カッターをご使用いただく環境によって交換のタイミングは異なります。 例えば紙をカットするのとダンボールをカットするのでは切れ味は変わってきます。 そこで交換時期の目安をお伝えします。 替刃式ではないカッターにも共通しています。 刃をこまめに交換することで作業効率を落とさず、切創事故の軽減にも繋がります。 折る刃式のカッター刃の折り方も記載していますのでご活用ください。 ※製品の詳細については資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【こんな方におススメ】 ・切創事故を軽減したい方 ・異物混入でお困りの方 ・安全カッターをお探しの方 ・労災の環境を見直したい方
価格帯
納期
用途/実績例
■用途 刃の折り方の勉強、現場の教育資料として
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「折る刃式カッターナイフ」のパイオニアであるオルファ株式会社。カッターナイフをはじめとした刃物手道具の製造・販売をしています。 確かな品質の商品をお届けするために、設計・開発から製造まで全てを日本で行うことにこだわります。