電着技術が切削力を決める!1本ずつ人の手と目で検査をして製造します
当社では、『電着ダイヤモンドバー』のシャンク(軸)加工から、電着までの 一貫生産を行っています。 さびにくく、磁性を帯びにくいステンレスをシャンクに採用。シャンクは 1本ずつ手作業でマスキングをし、お客様のご要望に合わせてダイヤモンド (またはCBN)砥粒を電着。 また、数万から数十万回転といった使用環境にさらされる為、中間検査にも 一切の妥協がありません。電着工程においては、季節や天候で変化する めっき液を独自の管理機器で常に監視し、品質の維持に努めています。 【特長】 ■シャンクは1本ずつ手作業でマスキング ■お客様のご要望に合わせてダイヤモンド(またはCBN)砥粒を電着 ■中間検査にも一切の妥協なし ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■歯科用 ■工業用 ■多様な切削ニーズ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本精機宝石工業株式会社は、兵庫県美方郡新温泉町にある、レコード針や、ゲージコンタクトを取り扱っている会社です。その他にも、ダイヤモンドバーや、レンズクリーナー、ドレッサなども取り扱っております。生産設備、治工具などの全てを、自社で設計・製造・修理する一貫生産を行っておりますので、ご用命の際にはお気軽にお問い合わせ下さい。