オンプレシステム対応データロガー
センサで計測したデータを、PCや社内ネットワーク、PLCなどの上位機に送信します。 最短0.2秒からのサンプリング間隔に対応しており、積算電力量、有効電力、皮相電力、力率、電流値などの計測データを生成します。 ■■製品特長■■ ・計測データをLAN接続で送信 ・最短0.2秒毎のロギングを実現 ・最大6台のセンサと接続可能
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品仕様】 - センサ接続可能台数 - 6台 Bluetooth:5台 RS-232C(有線):1台 - 対応センサ - IoT電力センサユニット IoT角度センサユニット IoT電流センサユニット - データ保存方法 - USBメモリ(オプション: GP0020) 内部メモリ - データ保存量 - 1秒毎データ:690日分 ※USBメモリ32GBの場合 ※5センサ接続の場合 - 通信 - CSV(USB出力・ダウンロード) Modbus (TCP) MQTT FTP HTTP - ネットワーク - LAN - サンプリング間隔 - 0.2秒 / 1秒 / 10秒 / 60秒 / 900秒 / 1800秒
価格帯
納期
用途/実績例
センサで計測したデータを、PCや社内ネットワーク、PLCなどの上位機に送信
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
DLG02-060 | データロガー |
企業情報
製造業の工場/プラント向けに、既存設備に後付けするだけで簡単にIoT化することができるセンサと通信システムを提供しています。 電力センサを使った脱炭素DXソリューションでは、パソコンやスマホ用のデモソフトからオンプレミス環境で使えるデータロガー/LANゲートウエイ、クラウドを使ったデータサービスまで開発、提供しています。電力の見える化により、省エネ・節電から脱炭素活動を支援します。 また、アナログメータに後付けしてDX化する角度センサを使った、遠隔監視ソリューションなども提供しています。