一般・産業廃棄物処理
企業PR (セールスポイント 一押し技術等) 高森R.C.S(新リサイクル工場)が令和2年1月に稼働。第2工場(焼却施設)が令和3年5月に稼働。新事業分野建設中。 関連会社 株式会社 クリハラ生コン、一般社団法人 ハーツ
この製品へのお問い合わせ
基本情報
詳しくはお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
認証・資格取得産業廃棄物処分業許可(中間処分-焼却、破砕、造粒固化、選別・破砕) 特別産業廃棄物処分業許可(中間処分-焼却) 産業廃棄物収集運搬業許可(宮城県) 一般廃棄物処分業許可(栗原市) 古物商許可(宮城県公安委員会) エコアクション21(認証・登録番号 009560) 産業廃棄物焼却施設技術管理士 2名 破砕・リサイクル施設技術管理士 2名
企業情報
当会では、地元企業の活性化、地域産業の振興に向けて連携して 取り組みを行っています。 栗原市は、約800平方キロメートルと宮城県内でもっとも広い面積を誇り、 自然と四季のうつろいが大変美しい高原都市です。 「栗原市企業連絡協議会」では栗原地域の産業界が一体となり、産学官連携による人材育成や、業種・規模を超えた企業の相互交流による情報交換、経営改善・技術向上のための研修会等を効果的に実施し、地域産業の高度化や受注拡大を図ることを目的として、市内企業148社により設立しました。