精密測定のプロフェッショナル
当社は定盤、水準器、真直度測定器、直角度検査器などの精密測定機器の設計・製造を行う専門メーカーです。規範製品のみならず、大型定盤・自動/半自動測定装置などお客様の用途に合わせたソリューション提案が可能。70年以上の歴史を持ち、ISO取得や校正・修理サービスも含めたアフターケア体制も充実しており、高精度・短納期対応が強みです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
詳しくはお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
昭和24年創業(昭和26年法人設立)以来、産業界で70年超の歴史。製品例として水準器、定盤、真直度測定器など多数。新潟県長岡市に本社・工場を構えるほか、東京・名古屋に営業所を展開し、地域密着かつ全国対応を実現。校正サービスや修理サービスの提供実績もあり。
詳細情報
-
斑れい岩を使用した精密定盤です。 硬度が高く耐磨耗性に優れ、経年変化が少なく、又サビない等の利点があります。 標準品の他に特殊寸法、穴加工、ネジ加工品も製作致します。 角パイプを使用した専用架台も製作致します。
-
本装置は、ウォームギヤを組み合わせた状態で回転させて、ダイナミックの状態でギヤの精度が測定できます。 中心間距離の変動、振れ成分及び歯面の異常が判定できます。 0.5μm分解能の検出器を採用し、高精度測定を実現しました。 パソコンでのデータ処理ですので画面上にデータ線図を描画します。 オプションとして、最大ポイントへのマーキング及びランク分類機能を追加可能です。
-
JISマーク表示制度認証により日本産業規格及び主務省令で定める基準に適合されています。 精密検査用で、JISマーク表示、A級品です。 主気泡管は、気泡の長さを調整できる気泡室(chamber)を有しております。 底面はV溝を持ち、円筒形測定も可能です。 本体両側面に熱不導体板が取付けられております。
企業情報
にいがた産業創造機構は、新潟県の産業を活性化することを ミッションとした公益財団法人です。 このミッション達成のため、「むすぶ」「育てる」「創る」という機能を 発揮しながら、「創業・経営革新の促進」「産業群の創出」に 取り組んでいます。 NICOを活用してみたいとお考えの場合は、お気軽にお問い合わせください。