手頃な価格で、すぐ使える。現場で効く中国発・高信頼ロボットハンド
[RG-75]は協働ロボット向けの電動グリッパです。 低価格・品質安定・短納期を両立し、迅速対応・1年保証・オンライン支援で立ち上げから運用までトータルにサポートします。中国製協働ロボットでの豊富な適配実績により、導入リスクを最小化します。 主な特長 低価格:同等性能帯で導入コストを大幅に抑制 品質安定:量産実績に基づく堅牢設計で長期稼働に強い 短納期:標準品は在庫/準在庫中心でスピード出荷 対応迅速:日本語/中国語の技術窓口。設置~調整まで機動的に支援 1年保証:ご購入後12か月の製品保証 オンライン支援:遠隔で設定支援・トラブルシュート(時間帯応相談) バリエーション(開閉ストローク違い) 本機[RG-75]のほか、ストローク違い(短・中・長)の各モデルをラインアップ。 小型高速用途からサイズばらつき吸収まで、ワークに合わせて最適選定が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
把持力(片側) | 40-300N 最大負荷 | 6kg 全行程開閉時間 | 0.55s ストローク |0~75mm 重複精度 | ±0.02mm 重量 | 1.5kg 寸法 | 178mmX90mmX90mm 通信プロトコル | 標準:Modbus RTU(RS485) 工作電圧 | 24VDC±10%
価格帯
納期
用途/実績例
対応ロボット 主要な協働ロボットに対応。特に中国製協働ロボットとの適配経験が豊富です。 中国製:JAKA / AUBO / ELITE / DOBOT / Han’s Elfin / 等 その他:UR / FANUC CRX / YASKAWA HC など(I/O/通信・取付の事前確認を推奨) 取付ブラケット、ケーブル、I/O/Modbusアダプタなどをご用意可能です。 バリエーション(開閉ストローク違い) 本機[RG-75]のほか、ストローク違い(短・中・長)の各モデルをラインアップ。 小型高速用途からサイズばらつき吸収まで、ワークに合わせて最適選定が可能です。 導入メリット 既存の適配データと治具テンプレートで短期立ち上げ 本体+取付・設定支援まで含めたTCO最適化 ワーク変更時もストローク違い/指先変更で柔軟拡張
企業情報
株式会社芳誠商事は、産業用ロボットおよび協働ロボットのティーチングを中心に、自動化・省人化提案やPLCプログラム設計を行う企業です。創業者は協働ロボットを含むロボットティーチングで10年以上の経験を有し、豊富な実績に基づいた高品質なサービスを提供しております。 また、中国江蘇省のハイテク企業と提携し、グリッパー、クイックチェンジャー、力覚センサー、2D/3D産業用ビジョンカメラなど、多様なロボット周辺機器を高品質・低価格・短納期でご提供可能です。さらに、設置から調整、アフターサービスまで一貫対応いたします。 加えて、日本規格パレットに対応可能な中国製移動ロボット(AMR/AGF)の導入も行っており、現場への設営から運用後のフォローまで安心してお任せいただけます。