USB-Cコネクタに対応した小型放射温度計
世界最小クラスの赤外線センサー 最大22:1の光学分解能 • 堅牢なセンシングヘッド - 冷却なしで最大180℃の周囲温度まで使用可能 • アクセスしやすいプログラミングキーとLCDバックライト付きディスプレイを備えた2ピース設計 • スマートフォンまたはPCから簡単にセンサー設定できるUSBインターフェース内蔵
この製品へのお問い合わせ
基本情報
計測対象温度: -50 °C … 600 °C (LT 02) -50 °C … 800 °C (LT 15) -50 °C … 1050 °C (LT 22) 動作環境温度: Sensing head:–20 °C ... 180 °C (LT 02は130 °C ) Electronics box:–20 °C ... 85 °C ケーブル長: 1 m (標準), 3 m, 8 m, 15 m
価格帯
納期
用途/実績例
高温環境での使用、非金属の計測
企業情報
SSCでは非接触型温度計を主に提供しております。 非接触なので温度計と測定対象との距離に関係なく測定することが可能となり、保安関係、環境関係をはじめ、様々な分野へ利用範囲を拡大しております。 グループ会社で開発・製造をおこなっておりますので、カスタム品やOEMも対応可能です。 多くの方に便利でご安心してご利用いただけるよう日々努めておりますので、赤外線センサーを用いた測定、分析、管理をお考えの方はぜひご相談ください。