高い透明度と優れた加工性を持つアクリル銘板。フルカラー印刷や彫刻など、多彩な表現で製品の意匠性を高めます。
アクリル銘板の基本的な特徴から、当社が提供する加工・印刷技術、そして具体的な用途例まで分かりやすくご紹介します。 ■アクリル銘板とは アクリル銘板とは、ガラスを凌ぐほどの透明度と、優れた耐久性・加工性を併せ持つ「アクリル樹脂」を材料として作られる銘板のことです。 アクリルは軽量で衝撃に強く、割れにくいのが特長です。 その高い透明性を活かし、**板の裏側から印刷や彫刻を施す「裏刷り」「裏彫り」**が主流の加工方法となります。 これにより、印刷面が直接外気に触れず、摩擦や汚れから保護されるため、長期間にわたって美しい表示を保つことができます。 また、カットや穴あけなどの加工が容易なため、自由な形状に仕上げられるのも大きな魅力です。 【特長1】 透明感を活かした多彩なデザイン表現 【特長2】 印刷面を保護し、美しさを保つ耐久性 【特長3】 自由な形状に応える優れた加工性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社石川工業所は、金属エッチング銘板、アクリル銘板、各種看板、 表札、アルマイト銘板、オフセット・シルク・シール印刷、機械彫刻、 レーザー加工部品、各種パネル製作、金属表面処理などを 主な製品・技術としております。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。