焼肉チェーン店・飲料メーカー様など、 ポンプ詰まりや洗浄負担をチューブ交換だけで解決! デモ機で効果をそのままテスト可能です。
本資料では、チュービングポンプの特殊納入事例を3つご紹介しております。 チュービングポンプでは「溶液の粘度が高い」「スラリーに条件がある」など 厳しい条件がありますので、当社はテスト運転用デモ機をご用意しております。 ポンプ他流体(主に液体)の移送案件でお困りごとがありましたら一度ご相談いただけますと幸いです。 【納入事例:大手焼肉チェーン店様】 〈導入前〉 焼肉のタレを、大型タンクから一斗缶まで、柄杓を用いた手作業で詰め替え。 作業の負担が大きかったため、機械化(ポンプの導入)を検討されていました。 〈結果〉 他方式のポンプでの充填も検討されましたが、タレに含まれる具材が原因で、 ポンプ内部のわずかな隙間に詰まりが発生する問題がありました。 分解・洗浄の手間も考慮した結果、具材が混ざった液体でも安定して充填できるチュービングポンプの採用が決まりました。 ※その他、特殊納入事例についてはカタログをダウンロードいただき、ご確認下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(16)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
イソワテック株式会社は平成2年に創業し、世界でトップクラスの販売と実績を誇るワトソン・マーロー社のチュービングポンプ、さらにお客様の用途に合わせカスタマイズする自社製チュービングポンプを提供しています。 私たちはこれまで培った技術力を生かし、お客様のご要望に応えられる製品を提案、提供いたします。

 
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                       
                        
                      