前半と後半に分けて、ISMS審査の動向と情報漏洩対策について解説いたします!
当社は、2025年9月3日(水)にAP新橋にて『ISMS担当者勉強会~最新の ISMS審査の動向と情報漏洩対策〜』を開催いたしました。 前半はISMS審査の動向と、次の審査までにやっておくべきこと、 後半は最近の情報漏洩事件や不正アクセスの傾向と、今取り組むべき 情報セキュリティ対策についてご紹介させていただきました。 勉強会の進行を工夫し、最終的に、できるだけ多くの役立つ情報や 気づきを皆さまにお持ち帰りいただけるような構成としました。 【このような方におすすめ】 ■次のISMS審査に向けて何を準備すればいいのか ■最近のセキュリティの動向にどう対応すればいいのか ■他社はどんな対応をしているのか知りたい ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【学べる事】 ■ISMS審査の最新動向と、次の審査までにやっておくべきこと ・効率のよいPDCAサイクルの回し方 ・最近の審査の動向 ・次の審査までにやっておくべきこと ■最近の情報漏洩事件や不正アクセスの傾向と、今取り組むべき情報セキュリティ対策 ・最近の情報漏洩事件や不正アクセスの傾向 ・それらを踏まえた対策のポイント ・今、取り組むべき情報セキュリティ対策 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
当社は、プライバシーマーク・ISMS認証の取得を中心に、皆様が管理している個人情報が漏洩したり、 情報セキュリティが侵害されないようにサポートしております。 単に’’マークが取れました”で終わらせず、お客様自身が正しく個人情報・機密情報を取扱い、 セキュリティ水準が向上する。そんな状態を目指して、日々の仕事にあたっています。