現場環境に最適化した特注ファン室を自社工場で製作!風量と換気効率が大幅に改善した事例
当社にて、工場内の空調・排気設備の効率向上を目的に、新たなファン室 (送排風機用室)を設置した事例をご紹介いたします。 既存設備では風量不足やメンテナンスのしにくさが課題でしたが、現場環境 に合わせて構造・材質・配置を最適化。 また、既設ラインの稼働に影響が出ないよう、搬入・設置は休日施工で実施し、 新設ファン室により、風量と換気効率が大幅に改善しました。 【事例概要】 ■課題 ・ファン能力に対して室内空間が狭く、風量や吸排気効率が低下していた ・新設備導入にあたり、既設配管やダクトとの取り合い調整が必要だった ■効果 ・新設ファン室により、風量と換気効率が大幅に改善 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
倉鉄は社員全員の意見を取り入れ、皆でより良く会社を創っていき 「共感できる」その気持ちとともに会社設立をスタートしました。 設立当初は、鉄骨工事をメインとしていましたが、お客様のニーズや多様性、 強いては挑戦する気持ちでプラント業界に身を呈して参りました。 そして鉄骨工事以外の様々な経験を得て、技能や実績を兼ね備え、お客様に 貢献させていただき、今では協業し、手の取り合える仲間も増えていき、 お客様へのより一層の満足度向上を目指しています。 私たち倉鉄一同は、これからもたくさんの方々に「ここにお願いして良かった」と 仰っていただけるよう、三方よし(売り手よし 買い手よし 世間よし)の精神で、 勤しんでいきます。

