ワイヤーハーネスの業務で、設備故障や人手不足による生産遅延などのリスクや、急な製造現場の立ち上げなどでお困りではございませんか?
野原電研株式会社では、980年の設立以来、 高い品質が求められる自動車部品のワイヤーハーネスを供給してきました。 大量ロットにも対応できるよう自動化設備を積極的に導入し、 コスト削減、合理化を実現しています。 弊社ではワイヤーハーネスの請負業務を行っているので、自社でワイヤーハーネスを 製造するための専用設備を導入する必要がなく、初期投資を抑えることができます。 また、弊社では熟練した技術者が多数在籍しており、効率的に作業を行い、 無駄なコストを減らせるので、人員管理や教育費も削減できます。 製造業務を外部に委託することで、設備や労働力に関するリスクを分散できるので、 設備故障や人手不足による生産遅延などのリスクを避けることができ、 必要なリソースを委託できるので、自社のリソースを他の重要な業務に集中することもできます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ワイヤーハーネス製造 野原電研の特長】 ■試作〜量産 少量の試作品も対応可能(1本~でも対応します) ■治工具設計 安定した生産を実現する為、生産に必要な治工具を設計製作 ■協力会社 幅広いネットワークによる、量産対応、低コストを実現。 ■自動化対応 自動化により、低コスト、大量生産、短納期の対応が可能になる
価格帯
納期
用途/実績例
自動車部品のワイヤーハーネス
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
野原電研株式会社は、電子・自動車部品のアッセンブリーや技術開発 サポート、金属部品・金型工具・セラミック加工を行っております。 人手による組立・検査作業も行い、少量他品種の生産にも対応。 一般的なプレス・切削・曲げ加工はもちろん、深絞り加工、特殊材料での 曲げ加工等を得意としていますので、ご要望の際はお問い合わせ下さい。