リアルタイムでの書き込みや参照が多い、FA システムのデータベース最適化を得意としています。
データベースの最適化は、一筋縄ではいきません。 メモリを増やすだけで性能が劇的に向上するケースもあれば、ストレージの性能がボトルネックになっていたというケースもあります。インデックスとクエリーを最適化して性能が数倍になったという事例も珍しくありません。データベースの設定に問題があるのかもしれませんし、アプリの処理方法に問題があるのかもしれません。 適切な対応は、アプリケーションによって、データベースサーバー等の種類によって、場合によってはバージョンによっても違ってきます。何をどうすれば上手くいくのか、お客さまにとっては「当たるも八卦当たらぬも八卦」という領域ではないでしょうか。 そんな時は、さきラボにお任せください。もしも上手くいかなかったら、技術費用はいただきません。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
対応データベースの例(リストにないものについてもお気軽にご相談ください) ・MySQL ・PostgreSQL ・SQLite ・Microsoft SQL Server ・Oracle Database 対応環境の例 ・Windows (Desktop / Server) ・Linux / BSD ・macOS
価格情報
具体的な費用については、その時々の状態に応じてお見積もりさせていただきます。 最適化の効果が得られなかった場合、技術費用はいただきませんが、出張費についてはお支払いをお願いします。今までのところ失敗した例はないのですが、今後の事は分かりません。万が一を考えた場合に、当社では、出張費を無料にできるような対応をしていないというのが、出張費をお支払いいただく理由です。予めご了承ください。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
・PLC やセンサーからのリアルタイム書き込みに対応 ・時系列やその他連続データのインデックス最適化 ・FA システム用データベースのダウンサイジング ・Web アプリケーションのサーバー費用削減 ・データベース処理に関する開発費の削減 ・アプリケーション側の改修 など
企業情報
株式会社さきラボは「FA と IT を統合できる技術者」の会社です 。 FA と IT とでは考え方が異なります。 以下のような状況で、困ったことはありませんか? ・IT の人が FA の要件を理解してくれない… ・FA の人が IT の技術を採用してくれない… そんな時は、さきラボにお任せください。 私たちは、FA と IT の「どちらから見ても最適なシステム」を提案し、実装することができます。 ・PLC ラダーによる生産ラインや設備の制御 ・生産ラインや工場全体のネットワーク構築 ・センシングやモニタリングのシステム提案 ・FA 現場向けの IT 機器選定とセットアップ ・パソコンのソフトウェア開発 ・IoT デバイスや I/F 基板の開発 など 全てを自社対応とすることで、究極の適材適所を実現しています。 たらい回しはありません。 『何をどうしたらいいか分からない』という段階から、技術者が対応します。 窓口を一本化しただけのワンストップサービスとは別次元の対応が可能です。 お気軽にご相談ください。

