マンション向け空気清浄付き全館空調ご導入後のご感想
今回のリノベーションでは、マンション用に新開発された縦型パッシブエアコンを初めて導入しました。これまでの戸建て向け機器とは異なり、床下にダクトを通せないマンションでも設置できる仕様です。さらに、空気清浄度を高めるため、トルネックスさんの電子式集塵フィルタも組み込みました。 私は重度の花粉症なのですが、このフィルタ導入後は症状がかなり軽くなりました。例年は2月頃から注射で症状を抑えていたのですが、今年はそれをせずにシーズンを乗り切れたんです。外出先では花粉を感じても、帰宅すると空気が澄んでいてモヤモヤ感が消え、室内ではとても快適に過ごせます。冬場は加湿が必要ですが、それ以外は一年を通して快適な環境です。 シミュレーションや実測でも、汚れた空気が短時間で清浄される効果が確認されました。温度と湿度の管理に加えて、空気の質までコントロールできることで、健康面・快適性ともに大きく向上したと感じています。 正直なところ、お昼に帰宅すると「もう外出したくない」と思うほど、自宅が心地よい空間になりました。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
導入機種:EPBOS-U
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
トルネックスの空気清浄フィルター電子式集塵フィルタの設置方法は主に3つです。「全館空気清浄」「サーキュレーション空気清浄」「外気清浄」です。 詳しくは弊社住宅向けWebサイト https://www.gaiki-seijouki.jp/ をご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社トルネックスは、室内空気環境の改善を目指し、 分煙対策を中心にさまざまなソリューションを提供しています。 受動喫煙防止のため、業界に先駆けて『喫煙所システム(分煙機)』を開発・販売し、 これまでに70,000件以上の実績を積み重ねてきました。 2020年4月の改正健康増進法に伴い、基準を満たした喫煙室の提案 および維持管理にさらに力を入れております。 喫煙室をご提案する中で展開されたサービスとして、 ヤニで汚れた喫煙室をキレイにする『喫煙所リメイク』、 チェアやカーペット等のクリーニングも行っています。 また、分煙対策と建物入口の防虫・省エネ対策に効果的な 『2wayエアカーテン』『防虫エアカーテン』の製造・販売を行っております。 さらに、PM2.5や花粉、黄砂などの有害物質を除去する住宅用のビルトイン型空気清浄機、 工場や厨房の油煙対策用オイルミストコレクター『リドエアートルネックス』、 病院向けのホルムアルデヒド対策装置など、 さまざまなニーズに対応した製品も提供しています。

