当社は「第18回川崎国際環境技術展」に下記品目を出展しました。ご来場ありがとうございました。
当社は、川崎市が主催する環境技術とサステナブルなビジネスの創出を目的とした「川崎国際環境技術展」に、昨年に続き 2 回目の出展を⾏いました。 本年は「サーキュラーエコノミーが創造するビジネスの可能性」をテーマに開催され、当社の環境貢献技術を紹介するとともに、多様な業種が参加する本展示会において、環境負荷低減に取り組む化学メーカーとして、地域社会への当社技術を PRしました。 また、高校生向けの化学授業の実施や出展者プレゼンテーションを通じて、イベントの活性化に貢献しました。 【展示会名】 第 18 回川崎国際環境技術展 【 会場 】 カルッツかわさき 小間番号 B-09 【開催期間】 2025 年 11 月 12 ⽇(⽔)〜11 月 13 ⽇(木) 【出展品目】 ・セルロース溶解用イオン液体 ~セルロースをやさしく溶かす、地球にやさしい選択~ ・帯電防止剤/親水化剤/防曇剤 ~PFASゼロで、未来にやさしい樹脂添加剤~ ・カスタマイズ洗浄剤 ミネマルシリーズ ~洗浄で困っていませんか?貴社専用洗浄剤~ ・環境貢献製品のご紹介 ~環境課題に化学で挑む~
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本乳化剤株式会社は1953年の創業以来、生活環境の向上と自然環境の保全・浄化に役立つ化学製品の提供を通じて、社会の健全な発展に貢献してまいりました。 当社事業は、創業当初からの乳化技術を活かした「界面活性剤」、世界でもトップクラスの品ぞろえを誇る「グリコールエーテル」、そして地球温暖化防止に効果が期待される炭酸ガス吸収剤を用途の一つに持つ「アミン」を3本柱としています。いずれも独自技術によりカスタマイズした製品を提供していることが当社の強みです。 事業展開においては、デジタル、生活、環境を重点領域に定め、各領域で事業を強化・拡大するとともに、川下展開を重点取組に定め、製品の高機能化と組み合わせにより、お客様に新たな価値を提供してまいります。 弊社製品・開発品にご興味がありましたら、資料をダウンロードのうえ、お気軽にお問い合わせください。詳しいご説明をさせていただきます。 また、展示会(リアル展、オンライン展)の出展情報は、公式サイトおよびイプロス に掲載しております。対面、オンラインでお気軽にお問い合わせください。






