ミラー設置後は出会い頭にヒヤッとすることは無くなりました。(Tセンター様)
オフィスの廊下でのヒヤリハット対策としてFFミラー通路を導入していただいた Tセンター様の声をご紹介します。 2階の事務室から通路に出る時の衝突防止用に2ヶ所設置しました。 先にお試しで1台導入し、感触が良かったのでもう一台追加しました。 実際に衝突事故は起きたことは無いですが、ミラー設置後は出会い頭にヒヤッ とすることは無くなりました。「ご愛用者登録」をすることで、注意喚起プレート を無料で頂けたのはありがたいです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】オフィス廊下でのヒヤリハット対策 出会いがしらの衝突防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-

事務所から廊下(通路)に出る時の衝突防止に
-

左右に広い範囲が映るので、通路の左右から来る人がよく見えます
-

ミラーの設置図。廊下(通路)2ヶ所に設置。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ミラーというと、ほとんどの人は自分だけを見る鏡(姿見・手鏡・三面鏡)を思い浮かべると思います。しかし、コミーのミラーは自分以外の物や人の動きを見るためのもの、そして「気くばり」するためのものです。例えば曲がり角の向こうから人がいないかミラーで確認してぶつからないようにしたり、エレベータに乗り込もうとしている人がいないかミラーで確認して待ってあげたり…。 コミーの「気くばりミラー」は、コンビニから航空機まで世界中でお役に立っています。





