マルチテスト信号発生器 TG39Bシリーズ
1955年創業のシバソクは、オーディオ&ビデオ計測器の国内トップブランドです。TG39Bシリーズは、世界の地上アナログTV放送規格をサポートできる信号発生器として、高い品質と信頼性で世界中で利用されています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
北米・ヨーロッパ・日本をはじめとするアジアでは、地上デジタルTV放送へ移行する国・地域が増えています。しかし、世界的規模では現在でもアナログ地上TV放送が主流でありこのTV需要はまだまだ旺盛です。TG39Bシリーズは、地上アナログ用TV の開発・設計・製造・QCに向けた多機能・高精度なSDTVマルチフォーマットTV信号発生器です。 TG39Bは、ビデオ信号、音声多重信号、文字多重信号、RF信号出力機能をサポートし、対応する機能により3種類を用意しています。ビデオ方式は、NTSC・NTSC-4.43MHz・PAL・PAL-M・PAL-N・SECAM・PAL-60Hz・NTSC-50Hzに対応しており、一台で世界のアナログ放送をカバーしています。ベースバンド出力は、コンポジット・コンポーネント・GBRをBNCコネクタ出力し、更にS-VHSとSCARTコネクタも装備しています。音声多重信号と文字多重信号は、世界の主要な方式を網羅しています。またスクロール動画力、ベースバンドおよびRF出力レベル可変、変調パラメータ可変など各種機能を装備していますので、TV開発・設計部門でも使用できるビデオ信号発生器です。
価格情報
-
納期
用途/実績例
1)TV受像機、TVチューナ、カーナビTV、DVDプレーヤ/レコーダなどの開発・設計・生産・QC 2)量産工場用のTV集中信号システム 3)TVなど映像機器用ビデオIC、オーディオICの動作検証 4)ビデオ・オーディオ入力に対するTV正常動作のための許容範囲シミュレーション
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
シバソクは、1955年オーディオ用測定器の製造、販売会社として創立されました。以降、半世紀にわたり培われた電子計測技術、およびメカトロニクスを組み合わせ、現在は半導体テストシステム、オーディオ・ビデオ用計測器、放送用機器などの事業を展開しています。常に『クオリティアップ』と『イノベーション』をモットーに、時代のニーズに対応できる開発力、技術力を追求し、お客様に満足していただける製品と品質で産業界に貢献してまいりました。 シバソクは今後ますます先鋭化する新時代のニーズを先取りし、社会に貢献するハイクオリティーな電子計測製品を開発、製造、販売してまいります。