近赤外・中赤外測定用 PbS/PbSe素子
感度や応答速度に優れた半導体型赤外線検知素子。波長1.0〜5.0μmに存在する、多彩なアプリケーションに適しています。世界シェアの90%を占めるCalSensorsInc.のセンサーですので、高い性能と信頼性でご使用いただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 μsecレベルの高速応答 10^-9V/Wの高感度 世界シェア90%、販売実績20年以上の信頼性 複数種のガス検知に最適の4chタイプ(PbS、PbSe)発売開始 同軸2素子・4素子タイプもあり
価格情報
-
納期
用途/実績例
【アプリケーション】 ガス計測(HC、CO、CO2など) 炎検知 水分検知 非接触温度測定(生産ライン上の高速モニタリングなど)
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
PbS単素子センサ SCD-13シリーズ | 冷却ありのモデルはサーミスタ(較正無し)を内蔵しています。較正済サーミスタオプション(CTオプション)もございます。 TO-8パッケージはTO-66Copper baseに変更も可能です。 |
PbSe単素子センサ SCD-15シリーズ | 冷却ありのモデルはサーミスタ(較正無し)を内蔵しています。較正済サーミスタオプション(CTオプション)もございます。 TO-8パッケージはTO-66Copper baseに変更も可能です。 |
回路内蔵PbS/PbSe単素子センサ IDAシリーズ | TO-8パッケージ内に回路を内蔵。システムの簡素化・小型化に貢献します。素子はPbS、PbSeの二種類、受光面積は1x1mmまたは2x2mmから選べます。1段TEC冷却付き。近日中にリリース予定です。 |
PbS/PbSe 4チャンネルセンサ MCDシリーズ | TO-5パッケージ内に4波長のバンドパスフィルタを内蔵(CO2、CO、HC、リファレンス波長)。複数種のガスの分析を同時に行えます。冷却は無しの室温動作仕様。 |
企業情報
赤外線に関することでしたらご相談ください。世界の最先端技術をご紹介いたします。黒体炉、分光器、赤外カメラ、CO2モニタ、ウェハ温度モニタなど赤外線機器から赤外センサ、窓、レンズなど赤外部品まで幅広く取り扱い。測定サービス・機器レンタルもあり。赤外線センサーやフィルター、窓材などの光学部品選定について迷ったら是非ご一報下さい。