疑似交換機
他社と比較して安価になっています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
「第3電電 R2,3」は電話回線の交換動作を擬似的に行う装置です。回線数は4回線で電話機等を4台まで接続でき、同時2通話ができます。 また、R3はナンバーディスプレイ、ネームディスプレイ機能に対応しております。
価格情報
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
電話機やFAX等の試験、通信用ソフトウェアのデバッグ等に使用することができます。 また、インターネット教室での実習用や工場内内線交換機としても使用されています。
企業情報
通信(各種シリアル、イーサーネット、ARCNET、GP-IB等)・制御・計測・監視等、各種制御機器のファームウェア開発を得意としています。また、その機器に付随するアプリケーションの開発も一括して行うことができます。 ハードウェア: デジタル・アナログ・各種CPU組み込みシステム ソフトウェア: 各種ファームウェア(CPUは4ビットから32ビットまでを主にメーカーは特に問いません)