高性能STM用プローブ
!!面倒な針処理不要*2、安定したSTM 測定が可能!! 大気中でのHOPG 観察および超高真空中での金観察において、高温の加熱処理を要することなく原子像を安定して得られることを確認しています。 *2:ニッケルおよび白金イリジウム探針に限ります。 ただし、観察表面が活性な場合は、脱ガスのための加熱をお勧めします。 ・ STM 用プローブはSEM 観察に伴うカーボンの堆積を嫌うため、抜き取りSEM 検査のみをおこないます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
STM 測定における測定の安定性は、探針の良否に大きく影響されます。つまり、探針の先端径のばらつき、探針表面の汚染、清浄化処理の失敗によって良好なSTM 測定結果が得られないことがしばしば起こります。 当社では、これらの問題を解決すべく、汚染が少なく、かつ鋭い先端径を得ることが出来る電解研磨法を用いた、ニッケルおよび白金イリジウム製のSTM 用プローブの開発に成功しました。従来得られなかった高い安定性を実感していただける金属プローブをご提供致します。加えて旧来からのタングステンプローもご提供しております。 ニッケルプローブの金、銀等のコーティングも特注にて承っております。
価格情報
-
納期
用途/実績例
大気中でのHOPG 観察および超高真空中での金観察 その他
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
P-100WS | 【タングステンプローブ】 針先形状: 円錐形 線径: 0.25 mm dia. 先端曲率半径: 35 nm 以下 線材: 多結晶タングステン |
P-100Ni (S) | 【ニッケルプローブ※1】 針先形状: 円錐形 線径: 0.25 mm dia. 先端曲率半径: 25 nm 以下 線材: 多結晶Ni ※1 磁場中でのSTM観察は不可 |
P-100PtIr (S) | 【白金イリジウムプローブ】 針先形状: 円錐形 線径: 0.5 mm dia. 先端曲率半径: 20 nm 以下 線材: 多結晶白金イリジウム |
企業情報
ユニソクは、ユニークな測定機器のクリエーターをめざして1974年に発足しました。主に超高真空型の走査型プローブ顕微鏡(SPM)を自社開発し大学、公的機関、及び民間企業や研究所に販売しているメーカーです。長年に渡って高速分光測定装置や走査型トンネル顕微鏡等、先端的な測定機器の開発、製品化を行い国内及び海外の大学や研究機関に納入し、その技術内容は基礎研究分野の研究者から高い評価を得ております。近年、走査型プローブ顕微鏡は、特に試料表面の原子レベルでの観測手段として、近年、著しく高性能化、多機能化が進んでいます。その用途も主に物理学分野から化学、バイオ関連分野に広がりつつあり、まさにナノテクノロジー、ナノサイエンスに欠かせないツールだと言えます。