インクジェット実験の第一歩は液滴の観察から
インクジェット液滴観察装置 液滴観察用ストロボスコープ
この製品へのお問い合わせ
基本情報
インクジェット実験を始めるにあたり、もっとも重要なことは、ノズルより空中に放出された液滴の飛翔状態を観測することです。(株)マイクロジェットでは各種インクジェットヘッドに使用可能なインクジェット液滴可視化装置JetScope及び、オプションとして可視化された液滴をPC上で自動認識させ、液滴の吐出スピード等を自動計測可能な専用アプリケーションJetMeasureをラインナップしています。インクジェット研究を強力にサポートします。 【観察・測定内容】 ◆メイン液滴スピード ◆サテライト液滴スピード ◆吐出液滴角度 ◆飛翔液滴形状他 【特 長】 ■発光時間調整、光量調整が可能であり、鮮明に飛翔液滴を観察可能 ■トリガからのディレイ時間を可変でき、デジタル表示されるため液滴スピード測定が可能 ■液滴吐出の周波数が高周波でも、液滴を着弾位置まで追跡観察可能 ■動画モードが設定できるため、液滴の形成過程を観察可能 ■JetMeasureと連動可能
価格情報
-
納期
用途/実績例
◆インクジェット飛翔液滴の観察と測定 ◆現在ご使用になっているインクジェット装置への組み込みも可能
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
インクジェットヘッド、吐出液、メンテナンスシステム等全てのインクジェット要素技術に精通し、インクジェットの研究開発支援に特化した国内唯一の企業。 販売代理やヘッドを購入してのシステムインテグレーターではなく、自らがヘッドや装置を開発し、販売する。 そのため、様々な課題をお客様と一体となって解決ができる。 インクジェット研究分野で既に10年以上の実績を持ち、迅速・的確なサポートにも定評