自社システムにも搭載可能!インクジェトヘッドユニット
繰り返し使えるGlassJetヘッド搭載 ピエゾインクジェットヘッド,コントローラ,液滴観察機能が一式揃う
この製品へのお問い合わせ
基本情報
本装置はインクジェットの基礎実験や吐出液の開発・評価を目的とした装置です。装置構成はシンプルで扱いやすく、インクジェット吐出液の開発や自社装置へ組み込んでのサンプル作製などに適しています。 外部トリガ端子付ですので、移動ステージと連動させての吐出も可能です。 【特 長】 ■パソコン上でヘッド駆動条件を設定可能 ■吐出トリガー端子付→移動ステージと連動させての吐出が可能 ■研究目的や液物性に合わせて、ヘッドを選択可能 ■吐出液滴の観察、測定が可能(IJK-200S) ■研究開発の進捗に合わせ、本キットをスポッター装置へアップグレード可能(LaboJetシリーズ)
価格情報
-
納期
用途/実績例
◆インクジェット液材料の開発・評価 ◆少量の液での吐出実験、デバイスの試作(最低必要量 約1cc) ◆各種実験装置、生産システムへの組込み 等(IJK-200H)
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
インクジェットヘッド、吐出液、メンテナンスシステム等全てのインクジェット要素技術に精通し、インクジェットの研究開発支援に特化した国内唯一の企業。 販売代理やヘッドを購入してのシステムインテグレーターではなく、自らがヘッドや装置を開発し、販売する。 そのため、様々な課題をお客様と一体となって解決ができる。 インクジェット研究分野で既に10年以上の実績を持ち、迅速・的確なサポートにも定評