廃液から洗浄液と加工油を回収し再利用。 大幅なコストダウンを実現!
洗浄装置や再生装置から排出される汚液には洗浄液が 多く含まれております。 真空濃縮装置「オイルフィールド」は、汚液から洗浄と再生加工油を回収して コストダウンとCO2削減を可能にした製品です。 【特長】 ●洗浄液・加工油の使用量の削減、廃液量の削減などによる環境負荷の 軽減とCO2削減が可能となります。 ●洗浄装置や再生装置から排出される汚液から洗浄液を回収できるので、 洗浄液のコストダウンができます。 ●オイルフィールドから再生加工油も回収できます。 加工油のコストダウンが可能に! ●洗浄装置や再生装置から排出される汚染のボリュームが小さくなり、 産業廃棄物の量が減り、産廃のコストダウン実現。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
洗浄装置や再生装置から排出される汚液には洗浄液が 多く含まれております。 真空濃縮装置「オイルフィールド」は、汚液から洗浄と再生加工油を回収して コストダウンとCO2削減を可能にした製品です。 【特長】 ●洗浄液・加工油の使用量の削減、廃液量の削減などによる環境負荷の 軽減とCO2削減が可能となります。 ●洗浄装置や再生装置から排出される汚液から洗浄液を回収できるので、 洗浄液のコストダウンができます。 ●オイルフィールドから再生加工油も回収できます。 加工油のコストダウンが可能に! ●洗浄装置や再生装置から排出される汚染のボリュームが小さくなり、 産業廃棄物の量が減り、産廃のコストダウン実現。
価格情報
-
納期
用途/実績例
炭化水素系溶剤、高級アルコール系、シリコン系溶剤、塩素系溶剤、フッ素系溶剤等の汚液に幅広く利用可能です。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
オゾンセーブのためのフロン・エタン代替洗浄のシステムの研究に没頭し、いくつもの技術開発に成功してきました。 その代替技術を世に普及させていくことが当社の基本思想である「自然と共に生きる」という創業以来の企業理念に合致しており、さらに地球規模での環境保全に微力ながら貢献できることを大きな喜びとしております。 今後も、大きな勇気をもって研究開発に努めてまいりますので、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。