超低歪みの波形を生成する信号発生器
「こんな信号発生器が欲しかった!」 高速・高精度ADボード評価のために当社技術者が開発した、ハイスペック・ロープライスな信号発生器を是非ご活用ください! 出力:+4dBm @ 50Ω 2チャンネル出力 オフセット:±500mV 2次高調波:-65dBc以下 (20MHz、0dBm 出力時) 3次高調波:-65dBc以下 (20MHz、0dBm 出力時) 出力分解能:16bit サンプリング周波数:オーバーサンプリング時 1GS/s以下 それ以外300MS/s以下
この製品へのお問い合わせ
基本情報
〜ありそうでなかった超低歪みの波形を生成する信号発生器〜 任意信号発生器は2次/3次高調波の低減を可能にした、 超低歪みの波形を生成する任意信号発生器です。 出力仕様を限定することで、通常高価である発信器(大容量メモリ搭載)の低コスト化を実現。 ハードウェアにて、±500mV 程度のオフセットをつけることも可能です。 波形メモリは最大 256Mpoint(16bit)/chで、USB2.0にてPCより波形データを転送できます。 波形は、内部の DDR2 メモリに格納したり、制御用 FPGA の中にNCO を設計したり等、 様々な方法をとることができます。 <特徴> ●簡単設定&操作! PCとUSB接続ですぐ使用可能 (直感的に使える操作用WindowsAPIを添付) ●波形は基本の正弦波、パルス波、及び自由定義(CSVまたはMATLAB出力) ●コンパクトサイズ(縦238×横150×高さ68mm)
価格情報
-
納期
用途/実績例
高速・高精度が必須の信号源としてお使いいただけます。 ・通信システム開発用信号源 ・疑似信号発生装置(レーダー等) ・ソフトラジオIF回路評価 ・各種装置評価、検証用
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
当社は、産業用電子機器の開発・設計から自社工場による生産までを、質の高いサービスで顧客企業に提供しています。 A/D・D/A・DSP・FPGA関連製品を中心とした大規模高速回路基板からシステムラックまでの開発・設計、ならびに海外先端製品との統合提案まで、カスタマニーズに沿ったあらゆる形態のDMS(Design &Manufacturing Service)をワン・ストップで提供しています。