技術図書【JPEG XR画像符号化方式と性能評価】 *試読できます。
JPEG XR 標準書には,最新版(2010 年3 月)においても幾つかの不備や誤りが存在している.本書では関係諸氏からの最新情報をもとに,刊行直前まで,できうる限りその内容の誤りを修正している. 本書がJPEG XR 標準方式の理解・研究や実装に携わる研究者・技術者にとって必読の書であると確信するものである. <執筆者> 原 潤一 株式会社リコー コントローラ開発本部 GW開発センター <刊行日>2010年9月24日 <体裁>B5判、195頁 <価格>52,290円
この製品へのお問い合わせ
基本情報
第1章 JPEG XRの概要 1 概説 2 JPEG XR標準 3 HD Photo符号化 4 既存の静止画像符号化標準 5 JPEG XR実装の複雑度 6 JPEG XRの画質性能 第2章 符号化処理 1 概説 2 画像分割 3 色変換 4 周波数変換 5 量子化 6 係数予測 7 係数スキャン 8 エントロピー符号化 9 符号形成 第3章 ファイルフォーマット 1 概説 2 色空間と画像形式 3 Tagベースのフォーマット 4 Boxベースのフォーマット 第4章 復号以外の標準 1 概説 2 Motion JPEG XR 3 互換性テスト 4 リファレンスソフトウエア 5 JPEG 2000標準ツールの使用 第5章 復号処理詳細定義 1 概説 2 ヘッダ読取り処理 3 エントロピー符号化処理 4 係数スキャン処理 5 係数予測処理 6 逆量子化処理 7 周波数変換処理 8 色変換処理
価格情報
52,290円(税込)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
付章1 PSNRとSSIMインデックス 1 MSEとPSNR 2 SSIMインデックス 付章2 Motion JPEG XR 1 Motion JPEG XRとは 2 プロファイルの指定 3 Motion JPEG XRのボックス構造 4 Motion JPEG XR Sample Entryボックス定義 付章3 JPEG XR reference software使用法 1 復号時の使用方法 2 符号化時の使用方法 3 量子化パラメータファイルの構造 4 RAWファイルの構造 付章4 JPEG XRとHD Photoの差異 1 スケール処理の差異 2 タイル境界処理の差異 3 画像の四隅処理の差異
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
-