配管用ステンレス鋼鋼管(JIS G 3459)に対応する突き合わせ溶接式管継手です。
ベンカン機工の溶接式管継手は、1947年に設立された日本弁管工業(後のベンカン機工)と1953年から製造している日鉄住金機工が培ってきた技術力を継承しており、炭素鋼ばかりではなく、ステンレス鋼・合金鋼・非鉄金属などの様々な材質、そして、1/2〜80インチまで生産可能な幅広い口径など、様々な配管環境(設計・使用条件)に対応できる生産体制にあります。 また、JIS、ISO9001など生産に必要な認証を各種取得しており、それらを支える技術、品質保証体制なども充実しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
突き合わせ溶接式管継手は、パイプと突き合わせて溶接することで永久的に配管接合することを目的としたものです。 「ステンレス配管のベンカン」と呼ばれるくらいに認知度の高い「ステンレス鋼製 突き合わせ溶接式管継手」ですが、炭素鋼製は当然のことながら、アルミニウムなどの非鉄金属、合金鋼などの様々な材質の突き合わせ溶接式管継手の製造に対応致します。
価格情報
お問い合わせ 流通営業部 TEL:(03)3777-1581
納期
※お問い合わせ TEL:(03)3777-1581
用途/実績例
溶接式管継手のお問い合わせ先 ■流通営業部 東日本営業課 TEL:(03)3777-1581/FAX:(03)3777-1580 ■流通営業部 西日本営業課 TEL:(06)6482-1851/FAX:(06)6482-1824
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
住宅の給水、給湯配管から大規模プラントの巨大なパイプラインまで、生活を支える配管は世界中に張り巡らされております。 株式会社ベンカン機工は、その配管部品である溶接式管継手の製造に携わっております。 一般建築の給水・給湯配管に止まらず、厳しい品質が要求される発電所、ガスプラント、製油所、石油・化学プラント、造船などに至るまで、配管環境(設計・使用条件など)や施工状況に合わせた最適な製品をご提供させていただきます。