接ガス部オールSUS製クリーンダンパー→各種ブロアーの出入口や配管の途中に接続し流量の調節ができる。
接ガス部は全てSUS304製、高温エアーの制御、高温雰囲気での使用にも耐えられます。 単品での使用の他、DSダンパーを複数個配列しボックス内に整流分配構造を備えた「多分岐管」や、熱風発生用ヒーターと多分岐構造をユニット化した「ブランチヒーター」等にも応用しています。(実用新案・意匠登録済) ※詳細については、カタログダウンロードまたはHPリンクよりお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
送風機(プレートファン・ターボファン・高圧ブロアー等)の出入口に接続し風量調整ができる小型のエアーダンパーです。 サイズはφ50・φ65・φ75の3種類、SUS304製。ノーマル品は即納、片側、両側フランジ仕様品、温度又は圧力検出口(1/8’)付きも製作いたします。
価格情報
-
納期
用途/実績例
送風機の出入口に接続し空気量の調節を行う他、分岐管の先端にDSダンパーを複数個接続し空気を分配したり、乾燥箱・乾燥炉の排熱用ダンパーとして、熱風発生機の出口を分岐したい場合等などに幅広く使用されています。
企業情報
当社は、産業用エアーノズルのメーカーとして30年以上にわたり 国内外の生産工場に高精度ノズルを供給してまいりました。 幕状にエアーを噴出する「フラットエアーノズル」や、 衝撃波を噴出する「波動噴射ノズル・パタガン」など様々な用途にあったノズルを取り揃えています。 水切り・乾燥・除塵・エアーカーテン・加熱・押さえ・対流促進など、 エアー作業を効率的に行なえるようアドバイスさせていただけます。 エアー作業の省エネ化・クリーン化などのご相談にもお応えできますので、お気軽にご相談ください!