製品の仕様変更に合わせて形状変化が可能なリターナブル緩衝材
『ハジーフレックスモールド(HFM)』は、製品の仕様変更に合わせて形状変化が可能なリターナブル緩衝材です。 ●製品ごとの設計・製作の手間が省けて経済的 ワークにあわせて自分で型を作ることが可能です。 ●成型品なみの安定性と緩衝性能を実現 ●外箱(ケース)の省スペース化も実現 ●断熱性も併せ持つ ●繰り返し使えるので中のワークを代えて再型取りが可能 ◆詳細は、資料請求もしくはカタログダウンロード下さい◆
この製品へのお問い合わせ
基本情報
『ハジーフレックスモールド(HFM)』は、製品の仕様変更に合わせて形状変化が可能なリターナブル緩衝材です。 ●製品ごとの設計・製作の手間が省けて経済的 ワークにあわせて自分で型を作ることが可能です。 ●成型品なみの安定性と緩衝性能を実現 ●外箱(ケース)の省スペース化も実現 ●断熱性も併せ持つ ●繰り返し使えるので中のワークを代えて再型取りが可能 ◆詳細は、資料請求もしくはカタログダウンロード下さい◆
価格情報
-
納期
用途/実績例
◆用途◆ ・陶磁器などの小型もの ・自動車部品 ・ギブス(元のアイデアは医療用) ・固定材 ・緩衝材
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
佐賀県伊万里市にあるIMARI(イマリ)株式会社では、天候や環境に左右されない耐久性をもつ特殊樹脂ポリウレアの開発をしております。 防水性、防錆性、耐摩耗性を備えたポリウレアを基に地球環境保全も取り入れた「トータルコストダウン」のご提案をいたしますので、まずはお気軽に当社までお問い合わせ下さい。