塗料などを流し込み固液分離の実施、 フィルターに付着した物質の分析(不純物の回収)などが可能。※フィルターの粗さ調整も可
フィルタープレスは、 いろいろな濾過システムがあるにも関わらず、 そのシンプルな機構と操作の簡便さより精密ろ過や固液分離用として、また清澄や滅菌用として、広い分野に使われております。 濾液は、各フレームに同時に入り並行濾過が行われるため、 機械の大きさに比べて濾過面積を大きくとることができます。 また、ポンプ押込圧を利用することにより、少量多品種の原液を効率的に濾過することが可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
フィルタープレスは、いろいろな濾過システムがあるにも関わらず、そのシンプルな機構と操作の簡便さより精密ろ過や固液分離用として、また清澄や滅菌用として、広い分野に使われております。
価格情報
-
納期
用途/実績例
濾液は、各フレームに同時に入り並行濾過が行われるため、機械の大きさに比べて濾過面積を大きくとることができます。 また、ポンプ押込圧を利用することにより、少量多品種の原液を効率的に濾過することが可能です。
詳細情報
-
フィルタープレスの構造 - フローシート - 交互に配列されたプレート(濾板)及びフレーム(濾枠)と、その間に挟み込まれた濾材からなり、濾液は各フレームに同時に入り、濾材を通りプレートに集められて排出されます。通常、濾過は濾材を一度通すだけのシンプル濾過ですが、切換プレートを中間に配することにより精密濾過を同時に行うこともできます。
-
フィルタープレスの構造 - フレーム - フレームは2種類用意しており、清澄濾過や固形物の少ない液にはフレームは薄いほうの一般用(GEタイプ)を、また固形物の大量保持や濾過助剤を使用する際は、厚い方のスラッジ用(SLタイプ)をご使用ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
CMTは、いつの時代も先端技術のベーシックテクノロジーとして、 科学技術の発達と共に歩み、貢献してまいりました。 製品の機能、品質の向上はもちろん、 最先端の技術開発にもオリジナリティを発揮。 市場ニーズを的確にとらえ、 ユニークで信頼性の高い製品開発をはじめ、 先見的役割にも積極的に取り組んでおります。 ひとつの力を「相互の力」にふくらませ、 新たな飛躍へと着実な歩みを続けるCMT製品をご活用ください。