最新のWindows Media規格に対応!
Microsoft社が開発した音響符号化方式であるWMAに準拠した音響データを復号できます。 高速・低消費電力を特長とし、携帯電話、PDAなど、バッテリー駆動の小型携帯端末への搭載に特に適しています。 WMAは高効率の音響符号化方式であり、符号化効率が高く(約1/20のデータ量)、高音質を実現しているといわれています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○数学的な手法を用いた新しいアルゴリズム(DMNA)を開発し、演算量を大幅に削減 ○高速・低消費電力 ○標準のCコードで最適化済 ○各種プロセッサ向けに最適化可能(ARM、MIPS、SH、DSP etc.) ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【使用例】 ○携帯電話、デジタルスチルカメラ等へ組込むことにより、高品質なWindowsMedia形式オーディオフォーマットの再生が可能です。 ○カーナビゲーションシステム、映像配信システム等への組込みにも適しています。 ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
企業情報
当社は、独自の技術開発およびライセンスを主な事業としています。 当社製品は、高度なデジタル信号処理技術を用いて、 ビデオやオーディオ、音声等の圧縮・伸張処理を効率的に実現し、 携帯電話やデジタルカメラ、カーナビゲーション、DVD機器等 映像や音楽を扱う、多くのデジタル機器に活用されています。 DMNA(Digital Media New Algorithm)に基づく高品位なソルーションは、 日本国内のみならず世界中の企業に採用が広がっています。