鋳造製品の洩れの防止、強度向上、表面加工精度の向上に
鋳物やダイカストに発生した小さな穴(空洞)を樹脂で埋めることにより、 鋳物の気密性を高め強化させたり、新しい機能を持たせたりするテクノロジーです。 含浸加工は、鋳造製品の洩れの防止、強度向上、表面加工精度の向上、 塗装メッキ処理後のフクレ防止などに使用されています。 *こちらのカタログはダイジェスト版になります。全編必要な方は、お問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ◯鋳造品の不良品が救済できる。 ◯信頼性、品質保証性が高くなる。 ◯トータルコストが低減できる。 ◯焼結体では機械加工性が向上する。 ◯クモリ、フクレ、ハクリが防止できる。 ◯メッキ前処理などの腐食を防止できる。 ◯木材などの軟質材の場合は強度が向上する。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
シリンダーブロック、シリンダーヘッド、インテークマニホールド、ミッションケース、クランクケース キャブレター、燃料噴射ポンプ、燃料ポンプ パワーステアリング系統のケース、バルブ、パイプ、鉄焼結体のマグネットコアー、焼結体歯車および鉄、ステンレスの焼結部品
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
接着固定、配管接続といった、まさに工業生産の基本となる「モノとモノの結びつけ」をテーマに接着剤、プラスチック・ゴム製品等の工業用品の販売や製造を手がける専門商社として、皆様のビジネスのお手伝いをしてきました。