ハイサイクル成形用金型材 HRC40のHHから 新材料のモールドマックス-Vまで
ハイサイクル成形用金型材 HRC40のHHから 新材料のモールドマックス-Vまで
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ブラッシュウエルマン社が開発したプラスチック成形用の高強度金型合金 【特徴】 ○工具鋼とほぼ同級の強度・磨耗性 ○高い熱伝導性を有するために均一で早い熱放散を可能にする ○サイクル時間が15〜75%短縮、歩留りが著しく向上 ○塩酸、炭酸、プラスチックを処理する際に発生する同種の副生産物質に対して 優れた耐食性をもつ ○機械加工が容易にできる ○鋼やアルミニウムに比べ、モール度マックス製の金型は大巾な強度損失が 生じず、容易に溶接補修ができる ●その他機能や詳細は、資料請求もしくはカタログダウンロード下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 ○ブロー成形のピンチ・オフ、ネック・リング、ハンドル・インサート ○インジェクション・モールド、モールドインサート ○ホット・ランナー・システムのインジェクション、マニフォールド
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ブラッシュウエルマンは高機能の銅、ニッケル、ベリリウム合金を全世界に供給しています。 ベリリウムと酸化ベリリウムを一貫製造している世界で唯一の専門メーカーです。