10年保証!間違いだらけの手洗いは大きな危険を伴います。本商品を参考に衛生管理を見直ししませんか?
デンネツ殺菌エアータオルは熱風と紫外線除菌灯で強力に除菌し、空気除菌脱臭器を搭載した画期的な製品です。 空気除菌脱臭器とは、電子放射方式によって発生した大量のマイナスイオンと自然界の極微量オゾンとの混合エアで、お部屋の空気を除菌・脱臭して清浄にし、かつ健康的で快適な状態に保つ装置です。 デンネツ殺菌エアータオルは、より衛生的で健康的な環境を目指すために開発された製品です。 HACCPに最適な自動ドア連動タイプ、病院や介護施設の生活環境を配慮した静音タイプ(音圧レベル40db)がございます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1・紫外線除菌灯・・強力な除菌力。たった10秒間の使用で全ての菌除菌。HACCP対応を目指すなら本商品がおススメです。 2・空気除菌脱臭器搭載・・電子放射方式技術で発生させるマイナスイオンと自然界の極微量オゾンの混合エアで除菌・脱臭・健康増進。強力な集塵能力でチリや花粉を空気中から除去。室内空気をいつも清潔でさわやかな状態にたもちます。 3・人や生活環境にやさしい広角度吹出し口を装備・・高性能な特殊ヒーターによる拡散型の熱風を発生。従来式の冷風や生暖かい風での乾燥は、逆に雑菌を繁殖させる結果にもなりかねません。 4・抗菌処理(銀イオン)+帯電防止(ATO−アクアミカ)+光触媒(TiO2)・・世界初の表面処理で防汚、抗菌、消臭 5・エアーフィルターの酸化スズによる帯電防止効果・・埃等の汚れが溜まり雑菌が繁殖しやすい空気吸込口フィルターへの汚れを付きづらくし、可視光対応型酸化チタンによって付いた汚れも蛍光灯の光で分解。長期間の防汚と抗菌効果に銀イオンも併用することで光のあるなしに関係なく常時抗菌し、雑菌を繁殖させないようにしています。
価格情報
-
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
2・3日
用途/実績例
病院施設では、衛生管理や環境対策の一貫として手荒れをせずに除菌及び乾燥ができるうえ、マイナスイオンを発生させ周囲の環境を整え更に本体とフィルターに防汚・抗菌・消臭・帯電防止処理をして、装置自体までも衛生的であるという事で採用されました。養護老人ホームでは、入居者の免疫低下や手荒れによる手指からの食中毒・感染症、環境問題をも考え、徹底した手洗いから衛生管理をする為に、手指の除菌から乾燥迄出来るこの商品が評価され採用しました。菓子製造店では、アルコールによる手荒れの問題からの食中毒やペーパータオルによる紙粉の異物混入を考え、徹底した手洗いから衛生管理をする為に採用しました。
ラインアップ(9)
型番 | 概要 |
---|---|
SDS100 | 速乾・スタンダードタイプ |
SDU100 | 速乾・アンダーカットタイプ |
SDF100 | 速乾・サイドフードタイプ |
SDS100-A | 速乾・自動ドア連動・スタンダードタイプ |
SDU100-A | 速乾・自動ドア連動・アンダーカットタイプ |
SDF100-A | 速乾・自動ドア連動・サイドフードタイプ |
SDS100-S | 静音・スタンダードタイプ |
SDU100-S | 静音・アンダーカットタイプ |
SDF100-S | 静音・サイドフードタイプ |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
わたしたちは、医療や生産の現場におけるHACCPシステムの導入など高度な衛生環境の構築により「消費者の信頼につながる安心・安全な品質の製品創りを目指す企業や団体」をサポートするコンサルティングパートナーです。製品に関するお問合せなど安心してご相談下さい。 (一般社団法人 札幌市食品衛生協会 会員)