アイボルトでは禁止されている横吊りが可能に!複数使用時の荷重も明確に!!
マーテックのフレノ・リンクボルトは取付面に対して180度、取付軸に対して360度自由に回転する次世代のアイボルト型の吊り具です。 従来のアイボルトでは禁止されている重量物の引き起こしや横吊り、反転作業にも安心してご使用いただけます。 金型やコンクリート二次製品などの吊り作業をはじめ、大手工場様、ゼネコン様など多くの現場で活躍しています。 【特長】 ○ボルトを対象物に対して規定のトルクで締め付けた上で どの方向からでも安全に吊り上げることが可能 ○従来のアイボルトでは禁止されている重量物の引き起こし、横吊り作業にも、安心して使用する事が可能な全方向型 〇JISアイボルトに比べ3倍以上の強度があるため、対象物のねじ穴を小さくできます。 ○用途に応じ、無給油ワッシャー入り、ベアリング入り、六角穴付きボルト、座付ワッシャ、広角揺動などお客様の要望に対応できる豊富なラインナップをご用意。 ◆ねじサイズの特殊仕様(インチサイズ、細目ねじ)、無電解ニッケルメッキなどの特殊仕様にも対応可能です!◆ ○全方向安全係数5以上
この製品へのお問い合わせ
基本情報
特殊鋼を使用。強力・強靭な自在形回転アイボルト! 取付面に対して180度、取付軸に対して360度自由に回転する自在形アイボルトです。 インチねじ、細目ねじなどへも対応可能。 ●詳細については、カタログダウンロード・お問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ○大型樹脂成形用金型の移動、反転 (バンパー、インパネ、ドアトリムなど) ○アルミダイキャスト用金型の移動、反転 (エンジンブロック、ヘッドカバーなど) ○コンクリートPC(床スラブ、柱、梁、手すりなど)の設置 ○地下鉄工事の天井の吊りピース、構内での設備、機械の移動、設置 ○トンネル工事用シールドマシンの坑内への搬入 ○鉄骨の設置 ○工作機械の搬入、メンテナンス ○風力発電用風車のナセル、タワー、装置の移動、設置 ○エンジンの組み立て、部品の移動
詳細情報
-
リンク部分の可動で横吊り可能となっております。(取り付け軸に対して360度回転)
-
リンク部分の可動で横吊り可能となっております。(取り付け面に対して180度起倒)
-
様々な現場でご使用いただいております。
-
様々な現場でご使用いただいております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
マーテック株式会社は1974年(昭和49年)4月に新造船の検査監督業務を行う会社として設立され50年近くが経過しました。その4年後の1978年(昭和53年)には、スウェーデン グネボ社の吊り具の輸入総代理店を獲得し販売を開始しました。日本国内には無い材質・形状等ユニークな発想と豊富な商品群はお客様のニーズに合致するだけではなく、絶えず生産現場の『安全性』『省力化』『利便性』に寄与し続けたと確信しております。 以降、独創的な製品を持つ海外サプライヤーとの取引を広げ、現在では主にヨーロッパ企業10社の総代理店権を獲得し商品のプロモーションから安全供給・品質保証に至るまで輸入商社としてだけではなく、日本のメーカーの立場としてユーザーニーズにお応えしてまいりました。 2001年には本社工場を立ち上げ、建設機械メーカー様向けに保安部品の製造を開始、一部の商品の『設計』『製造』『製品検査』の一連を自社で行うに至りました。長年にわたり培ってまいりました『固有技術』を活かして、さらにお客様に満足いただける商品開発を行って参る所存です。