ハンディ硬さ計(硬度計) SONOHARD(R)SH-22
プローブの小型化により、狭所・曲面の硬度測定が容易! 耐久性にも優れたポータブルサイズの硬さ計「ソノハード」
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■□■特徴■□■ ■プローブの小型化により、狭所・曲面の硬度測定がさらに容易に ■プローブの測定回数は100万回以上で優れた耐久性 ■ビッカース圧子を使用した静圧荷重式で、圧子の定期交換不要 ■約0.1mmの微小圧痕 ■上下限アラーム値の設定可能 ■HV200〜1000までの広範囲の直線性を実現(鋼測定時) ■その他機能や詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
価格情報
-
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
用途/実績例
■□■用途■□■ ■クランクシャフト、ギヤなどの狭所・曲面の焼入れ硬さ測定 ■カムシャフトなどの端面部の焼入れ硬さ測定 ■浸炭焼入、高周波焼入の判定 ■溶接構造物(タンク・船体・橋梁・鉄塔等)の溶接部硬さ測定 ■歯車の歯面(狭部)硬さ測定 ■設備、構造物の経年変化による強度劣化測定 ■エンジンパイプ、ラックバー、クランクシャフト、 ベアリング等部品のオンライン全数検査
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
JFEアドバンテック株式会社は、1944年の設立以来、計量器・計測器を通して産業と暮らしを見つめ、社会に役立つレベル計や振動計等を製造してまいりました。