《新国立競技場にも採用》高い耐久性。インフラ、デザイン建築でも活躍の超軽量防鳥ネット!特許取得済!
『ステンレス トリカットネット』は、優れた耐久性と意匠性で、 高速道路や鉄道、工場などの過酷な環境に加え、 建築やインテリアなどの分野でも活躍するステンレスワイヤー製ネットです。 柔軟で軽量なため、樹脂性ネットや金網が対応できない場所でも設置が可能。 線径が細く圧迫感がないので周囲の建物にもよく馴染みます。 【特長】 ■耐食性を強化したSUS316ステンレスワイヤーを採用 ■7本のワイヤーをベースに織込んだ抜群の耐久性と強度 ■1平方メートルあたりわずか80g~という超軽量 ■破損しても破損箇所が広がらず、ほつれにも強い「有結節」の採用 ■アンカーを打ち込まない工法も可能 無料サンプルも配布中です! ※詳しくは、下記リンクよりお問い合わせください。 「カタログ」「設置事例」「施工ガイド」などもご覧いただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【掲載事例】 新国立競技場/東京都:外屋根ルーバー部 国立大学/兵庫県神戸市:トップライト部分 商業施設/神奈川県茅ヶ崎市:商業施設ルーバー部 庭園/京都府京都市:池 【仕様】 品名:ステンレス トリカットネット20【N-SS20】 ステンレス トリカットネット30【N-SS30】 材質:ワイヤー・ステンレス製SUS316 1×7 被膜・ナイロンコーティングナチュラル(紫外線防止剤入り) 規格:外径φ0.75(ワイヤー径:φ0.33 1×7) 結節:有結節 網目:角目 N-SS20・20mm/N-SS30・30mm 重量:N-SS20・132g/m2/N-SS30・80g/m2 原反サイズ:N-SS20・幅8m×長さ50m(400m2) N-SS30・幅12m×長さ50m(600m2) 販売サイズ:・1反単位 ・カット販売(原反幅×任意サイズ(m単位)) ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格情報
-
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
・駅舎、駅前周辺 ・倉庫、工場 ・オフィスビル ・マンション ・学校 ・病院 ・漁港 ・市場 ・空港 ・橋梁、橋脚 ・ネオン・看板 ・街路樹、広場 ・ゴミ置き場 ・路上 ・公園 ・農園、果樹園
詳細情報
-
ステンレストリカットネット20 ○品番:N-SS20 ○材質:ワイヤー(SUS316 0.33φ 1×7) :コーティング(ナイロンナチュラル・紫外線防止剤入) ○規格:外径 0.75φ(ワイヤー径 0.33φ 1×7) ○結節:有結節 ○重量/糸径:重量 132g/m2 糸径 0.75φ ○原反サイズ:8m×50m ○取扱単位:原反、または1m単位(8m幅)
-
ステンレストリカットネット30 ○品番:N-SS30 ○材質:ワイヤー(SUS316 0.33φ 1×7) :コーティング(ナイロンナチュラル・紫外線防止剤入) ○規格:外径 0.75φ(ワイヤー径 0.33φ 1×7) ○結節:有結節 ○重量/糸径:重量 80g/m2 糸径 0.75φ ○原反サイズ:12m×50m ○取扱単位:原反、または1m単位(12m幅)
-
設置事例 新国立競技場
-
高級感のある質感
-
ナイロン被覆のsus316ワイヤー
-
新国立競技場 外屋根ルーバー部分 1~4F
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
N-SS20 | ステンレストリカットネット20 |
N-SS30 | ステンレストリカットネット30 |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、鳥害対策の施工・商品販売はもとより、設計、コンサルティングまで、ハトやカラス等の鳥害を総合的にサポートしております。 鳥害事業を本格的に稼動させた1994年以来、国内外で積み重ねてきた豊富な実績と、数々の現地調査で得た経験をもとに、お客様により効果的で最適な鳥害対策プランとサービスをご提供いたします。