これまでにありましたかこの価格と性能!
SA-100IRシリーズは高性能でありながら低価格にて、さらに簡単に計測ができる検出ユニットとなっております。 ■ 近赤外域専用ファイバーにて簡単に計測! ■ 性能安定性のための冷却機構(-40℃:Lタイプ、-20℃:Sタイプ) ■ 広いダイナミックレンジ(16bit) ■ ノートパソコン等でも計測可のUSBインタフェース! ■ 透過率、反射率計測にて±0.2%の計測安定性。 ■ 便利な自動シャッターにてのバックグラウンド補正! ■ 専用バッテリーユニットにての野外分光計測可能! ■ 専用ファインダーユニットにて遠隔計測位置確認! ■ 反射率、透過率、吸光度測定、時間変化計測、 トリガ計測可能ソフトウエア
この製品へのお問い合わせ
基本情報
USBインタフェースで簡単に900nm〜1600nmと900nm〜2500nmの分光計測ができます。 InGaAs素子を-40℃に温度コントロール(SA-100IRW)することにより非常に安定した再現性の良いスペクトルが計測できます。
価格情報
-
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
赤外吸収スペクトル測定等 SA-100IRS:波長領域が850nm〜1700nmの近赤外領域においで使用できる分光センサーユニットです。256素子のSA-100IRS-256と512素子のSA-100IRS-512の2種類があります。(冷却可) SA-100IRL:波長領域が1500nm〜2500nmの近赤外領域においで使用できる分光センサーユニットです。256素子の低冷却型InGaAsアレイ素子を使用します。分解能を落とし波長領域を広げることも可能です。
企業情報
オプティクス、エレクトロニクス、メカトロニクス、ソフトウエアの4つの柱を全て自社にて開発する。技術的には最高のものを持っております。